このエントリーをはてなブックマークに追加

当ページには一部広告が含まれます。 デジタル勉強法

【勉強用】効率&記憶力爆上げ無料アプリ9選!ポイントを絞って解説

本記事では、勉強用に役立つアプリを厳選して紹介します。

ほとんどの人が知っているであろう「Goodnotes」などのアプリは省きつつ、有用性の高いアプリに絞りました。

筆者自身、いくつものアプリを取っては消し・・・で辿り着いた厳選アプリです、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

決してエアプではないので、安心してご覧下さい!

効率UP系おすすめアプリ4選

最初に紹介するのは効率を上げる4つのアプリです。

学習管理に手間取っている方や、集中力にお悩みの方の助けになるアプリなどを紹介していきます。

効率UP系おすすめアプリ4選

  • Focus To-Do
  • Vulpe
  • UniLink(ユニリンク)
  • ChatGPT

 

【集中力UP】Focus To-Do

引用:Focus To-Do

App Store Google Play
レビュー数 2.7万件 レビュー数 24.9万件
(4.7) (4.5)

ポイント

・ポモドーロテクニックで爆発的な集中力を生む

コミュニティで「勉強時間」を共有できる機能があり、モチベを維持

 

ポモドーロテクニックで時間を管理

ポモドーロ・テクニックとは25分休んで、5分休憩を繰り返すテクニックです。

効果が有りすぎて割とメジャーになってきました。

イマイチ集中力に欠ける方も、パッと効果が実感できる可能性が高いアプリです。

しっかり日本語に対応しておりますのでご安心ください

【計画力UP】Vulpe(ヴァルプ)

App Store Google Play
レビュー数 751件 レビュー数 122件
(4.8) (4.9)

ポイント

自動で学習計画を立ててくれる

自動グラフ化して進捗を見やすくしてくれる

 

自動で学習計画を立ててくれる

Vulpeは開始&終了日時と、ページ数を入力するだけで一瞬で学習計画を作成してくれるアプリです。

グラフで可視化できる上、「あと何ページ」まで計算してくれるため、計画の修正にも困りません。

>>Vulpeについての詳細はこちら


【情報効率UP】UniLink(※受験生専用)

App Store Google Play
レビュー数 3,080件 レビュー数 113件
(4.6) (4.5)

ポイント

・受験生 → 難関大合格者に無料で質問ができる

・課金すれば1:1のチャットも可能

 

受験生⇋合格者を繋ぎ、有用な情報が得られる

Unilinkは、受験生と難関大合格者を繋ぐアプリです。

掲示板やチャットを通じて、合格者に「解法」や「お悩み相談」まで質問することができます。

周りに先輩などのツテがない場合は活用してみるといいでしょう。

引用:UniLink

>>UniLinkについての解説はこちら


【万能】ChatGPT

引用:ChatGPT

App Store Google Play
レビュー数 22.1万件 レビュー数 570万件
(4.8) (4.5)

ポイント

・勉強から進め方まで、無料で使える万能チートアプリ

・じつは使い方は超シンプル

 

何でも質問できる

「ChatGPTって何か難しそう・・・」そんなイメージありませんか?

実際にはアプリを取って日本語で質問するだけで、簡単に何でも答えてくれます。

AIは先々社会人になってもマストスキルになる可能性が高いです、今のうちに慣れておきましょう。

問題も作ってくれますし・・・

お悩み相談にも乗ってくれます

>>ChatGPTを使った勉強法はこちら


科目別おすすめアプリ2選

本章では、科目別のおすすめアプリをご紹介します。

科目別おすすめアプリ2選

  • TANZAM
  • Photomath

【英語】TANZAM

引用:TANZAM

App Storeのみ
レビュー数 6,560件
(4.7)

ポイント

イメージと単語を結びつけて記憶を強固に

レベル別の問題集で様々なシーンに対応

 

イメージ×単語で定着を狙う

レベル別に大学受験Lv1〜Lv3、その他にもTOEICやTOEFL用など、様々なシーンで活躍します。

「文字だけより絵があった方が記憶に残る!」そんな方におすすめのアプリです。

>>英会話の勉強法はこちら!


【数学】Photomath

引用:Photomath

App Store Google Play
レビュー数 4.5万件 レビュー数 307万件
(4.7) (4.6)

ポイント

・数学の問題をスマホで撮るだけで解法を導き出してくれる

・運営元は安心のGoogle

 

カメラで問題を撮れば解法を導出してくれる

非常に精度よく写真を認識し、解法まで表示してくれるのがPhotomathです。

似たアプリに「QANDA(クアンダ)」があります。

QANDAの方が解法の解説がやや丁寧なんですが、有料になるのが惜しいところです。

 


最早鉄板のアプリ3選

もはや鉄板過ぎて、既に使ったことがある人も多そうでしたので、下の方に持ってきました。

ダウンロード数が非常に多く、利用者の母数が多いため、検索すれば様々な使い方を見出せます。

鉄板おすすめアプリ3選

  • Studyplus
  • 暗記メーカー
  • Clearnote

 

【モチベ】Studyplus

引用:Studyplus

App Store Google Play
レビュー数 26.7万件 レビュー数 3.15万件
(4.7) (4.6)

ポイント

・勉強している人の勉強方法や進捗をチェックできる

・同じ目的の仲間と交流し、モチベーションを高められる

 

勉強記録&勉強する人専用SNS

Studyplusは、勉強時間や学習内容を記録できるアプリです。

記録を振り返ることで達成感を得られ、勉強の継続をサポートします。

学生用のイメージが強いですが、資格取得の社会人なども利用しています

【記憶】暗記メーカー

引用:暗記メーカー

App Store Google Play
レビュー数 8,295件 レビュー数 4,285件
(4.6) (4.5)

ポイント

自分だけの「記述、選択、穴埋め問題」を簡単に作成できる

友達と共有して、問題を出し合うこともできる

 

自分だけの問題を作成できる

自分で問題が作れる様になると明確なメリットがあります、それは出題者側の意図に気づけること。

「ここで引っ掛けられるな」「こんな難しい問題出したら誰も解けないわ」

といった感じで出題者の意図に気づけると、次に出る問題にアタリが付けられる様になります。


【時短】Clearnote

引用:Clearnote

App Store Google Play
レビュー数 1.2万件 レビュー数 1.16万件
(4.5) (4.0)

ポイント

みんなのノートをチェックしてまとめ方の参考に

自分でまとめるより、遙かにまとまっていたりするので時短に繋がる

質問サービスも付帯している

 

他の人のノート術を吸収

Clear Noteは、他の学生が作成したノートを閲覧できるアプリです。

じつは閲覧だけでなく、写真で撮った問題を解答してもらうサービスも付いています。

※プライバシーが絡むため、写真は非掲載にさせて頂きます。


勉強用おすすめアプリ|まとめ

勉強用おすすめアプリまとめ

  • UniLink(ユニリンク)
  • Focus To-Do
  • Vulpe(ヴァルプ)
  • ChatGPT
  • TANZAM
  • Photomath
  • Studyplus
  • 暗記メーカー
  • Clearnote

ひとつでも知らないアプリはありましたか?

どれも、あまり使い方が複雑ではないアプリばかりなので、ぜひ一度ダウンロードして試してみてくださいね。

 

また、関連記事では「暗記用」「勉強計画用」などに分けて、より詳細にアプリを紹介しています。

お時間あればぜひ覗いてみてくださいね。

 

関連記事

このエントリーをはてなブックマークに追加

まとめ記事

1

ずらっとスペックの説明が書いてあるのをみると、どれを買えばいいのか迷いますよね。 じつは、勉強に限った用途であれば難しく考える必要は一切ありません。   この記事はiPadを『勉強用』に向く ...

2

本記事では、勉強用に役立つアプリを厳選して紹介します。 ほとんどの人が知っているであろう「Goodnotes」などのアプリは省きつつ、有用性の高いアプリに絞りました。 筆者自身、いくつものアプリを取っ ...

3

『生成AIが人の仕事を奪う』として様々な批判もありますが、もはや効率化の上で生成AIの活用は避けられません。 既に伸び盛りのAI市場ですが、総務省の統計では、2030年には9倍以上に膨れ上がると見込ん ...

-デジタル勉強法